>>スタートアップメンバー一覧に戻る

不登校・中退・発達障碍など学校生活に困難を抱える子ども向け学習・生活サポート事業

不破 牧子 /  Makiko Fuwa ( 第3期 )
NPO法人(申請中)ダイバーシティ工房  

事業概要

ビジョン
家庭環境に関係なく地域の力で子どもたちが自立できる社会

事業内容
不登校、低学力、親が外国人、ひとり親、生活保護、発達障害、DVからのトラウマなど何らかの原因で学校生活に困難を抱えている子ども達が自立して生きていける環境を、学校や家庭と連携し、地域の中で作り出しています。

①高校中退予防事業
中学3年生~高校1年生を対象とした定時制高校の進学を予防する事業です。
偏差値20台の生徒を対象として短期間での成績UPと保護者への働きかけにより、中退率の高い定時制高校への進学を避け中退率の下がる偏差値40代の全日制高校進学を目指します。

②ファミリーカウンセリング事業
子どもの意欲、自己肯定感は家庭環境に大きく影響されるため、夫婦間での子育て方針を共有することが大切です。不登校や障害など子どもの成長に悩む保護者向けに臨床心理士の先生と夫婦、親子でのカウンセリングを通して安心して子育てができる環境を作っていきます。

 

事業を始めたきっかけ

大学を辞めた後、東南アジアを中心に世界約20カ国を旅した経験。
海外を日本語教師をしながら旅する中で「働きたくても働けない、学びたくても学べない」状況を多く目にしてきました。その中でわかった事は「貧しい」とは「選択肢がない事」だという事でした。

しかし日本社会に戻り働く中で見えてきた現実は、機会はあっても「働けない」「学べない」という人達の多さでした。

また途上国と日本では大きく違う精神的な問題や人との関わり方、などが「働けない」「学べない」原因となっていることを知りました。そしてそれを解決するための情報収集も家庭の経済状況や親の意識によって大きく左右されている現状を知りました。

そのため、学校や家庭だけでは解決できない問題を民間の地域の力で3者をうまくつなぐことが出来れば子ども達の課題を早期発見し、対応をしていけば必ず解決できると感じ、現在の事業を始めました。


事業を通じて実現したい事

現在の日本社会では子育てに関わる大人の数が極端に少なく、また公教育も先生によって質が大きく異なる。故に子どもは親の経済状況や夫婦の仲、教育への関心度などの家庭環境の差によってその後の成長が大きく左右されてしまいます。

この様な環境で育つ子ども達が「人との関わりによる成功体験」を地域の中で身につけることが当たり前にできる社会を実現したい。

ひとことメッセージ

現在下記の専門スタッフを募集しています。

①高校中退に関する調査スタッフ
定時制高校、通信制高校、サポート校などへ訪問し関係者へのヒアリング、報告書作成などをお願いしております。

②発達障害を持つ中高生へのソーシャルスキルトレーニング及び学習支援スタッフ。
発達障害のフレーゾーン及び、診断を受けている子どもに対して学校の教科学習のサポートと対人関係の訓練を行える作業療法士、臨床心理士、言語聴覚士などの視覚保有者または塾講師などの経験がある方を募集しています。

 

活動レポート

現在のところ、活動レポートはありません。

【事業カテゴリ】
3期生医療・福祉・健康教育・こどもの健全育成

【団体名/事業名】
NPO法人(申請中)ダイバーシティ工房

【活動地域】
千葉県市川市

【ウェブサイト】
http://www.jizaijyuku.com/

【ブログ】
http://ameblo.jp/jizaijyuku/

【プロフィール】
20歳の大学2年時、明治学院大学国際学部を中退。
21歳で日本語教師の資格を取得し、22歳よりオーストラリアにて1年間日本語教師のインターンに従事。
23歳~24歳、東南アジアをはじめとした世界20カ国を旅しながら日本語教育に携わる。
24歳の秋、日本語教師として出来る事の限界に気付き大学へ復学。

大学卒業後、商社にて東南アジアへの貿易関連業務に携わる。
その後、民間学童保育、学習塾、子育て環境改善の任意団体運営に携わる中で子どもの成長に関わる大人が極点に少ない事を知り、それ故に家庭環境によって多くの子どもが希望を持てない現状に憤りを感じた。
「子どもの成長に地域が関わり、家庭環境に関係なくすべての子どもが自立できる社会を創ること」を使命と感じ、千葉県市川市で父親が35年運営してきた個人塾を継ぎ、現在に至る。

【影響を受けたもの】
カンボジアの僧侶、インドのガンジス川周辺の景色、大学時代のゼミの恩師と仲間たち、オーストラリアの教育

【座右の銘】
Nothing too late、知覚動行(とにかくうごこう)

【オフの過ごし方】
焼肉、浅草散歩、海外放浪の妄想